
2021年10月18日
リザルト
心配されていた天候も穏やかでレース日和だったのではないでしょうか。
ゲストの山本幸平選手も大人気で多くの方たちとお話ししたり写真を撮ったりして交流を図っていました。
飲食が早々に売り切れてしまい大変ご迷惑をおかけしました。次回への課題として取り組んでまいります。

リザルトはこちらから
・XC100&XC200
・キッチンブレスキッズチャレンジ
・DHシリーズ(Day1/Day2)
ゲストの山本幸平選手も大人気で多くの方たちとお話ししたり写真を撮ったりして交流を図っていました。
飲食が早々に売り切れてしまい大変ご迷惑をおかけしました。次回への課題として取り組んでまいります。

リザルトはこちらから
・XC100&XC200
・キッチンブレスキッズチャレンジ
・DHシリーズ(Day1/Day2)
2021年10月15日
いよいよ
週末は、天候の変化が大きようですのでお気をつけください。
温度変化が大きいようですので、防寒対策の準備をお忘れなく。
開催の有無についてのお問い合わせをいくつかいただいています。
警報級の大雨などではない限り開催いたします。
開催中であっても、天候の急変などにより中断、中止、プログラムの変更などあることをご理解ください。
中止等の発表は、ウェブサイト及びフェイスブックページにて告知いたします。
16日(土)のスクールについて
キャンセルなどにより空きがありますので、当日会場で先着にて受け付けます。
天候等により中止やメニューの変更などあることご了承ください。

温度変化が大きいようですので、防寒対策の準備をお忘れなく。
開催の有無についてのお問い合わせをいくつかいただいています。
警報級の大雨などではない限り開催いたします。
開催中であっても、天候の急変などにより中断、中止、プログラムの変更などあることをご理解ください。
中止等の発表は、ウェブサイト及びフェイスブックページにて告知いたします。
16日(土)のスクールについて
キャンセルなどにより空きがありますので、当日会場で先着にて受け付けます。
天候等により中止やメニューの変更などあることご了承ください。
2021年10月15日
キッズチャレンジ
13:50-14:10 コースオープン(キッズチャレンジ)
14:15-15:15 キッチンブレス キッズチャレンジ
変更になる場合もありますので、アナウンスなどにご注意ください。
高学年からスタートし、最後は年少以下クラスになります。
前のクラスのレースが終わるとすぐに次のクラスのレースがスタートになります。
2クラス前のレースが始まったらスタート付近にお集まりください。保護者の方は誘導をお願いします。
クラスによって3つのコースを設定しています。
小学4〜6年生=キッズコース
小学1〜3年生=キッズショートコース
未就学=グラウンドコース
分岐のところには矢印看板を設置しています。

周回数も表示していますが、変更になる場合もあります。
14:15-15:15 キッチンブレス キッズチャレンジ
変更になる場合もありますので、アナウンスなどにご注意ください。
高学年からスタートし、最後は年少以下クラスになります。
前のクラスのレースが終わるとすぐに次のクラスのレースがスタートになります。
2クラス前のレースが始まったらスタート付近にお集まりください。保護者の方は誘導をお願いします。
クラスによって3つのコースを設定しています。
小学4〜6年生=キッズコース
小学1〜3年生=キッズショートコース
未就学=グラウンドコース
分岐のところには矢印看板を設置しています。

周回数も表示していますが、変更になる場合もあります。
Posted by オバQ at
09:56
│Comments(0)
2021年10月13日
インフォメーション
週末の天候は不安定な予報が出ています。
土曜と日曜の気温差が大きく降雨もありそうです。雨具や防寒の対策も万全にお越しください。

駐車場は、第1、第2駐車場をご利用ください。
駐車の際は係員の指示に従ってください。
混み合うことが予想されますので、テントやタープ類の使用はご遠慮ください。
道路側のゲートからの出入りが可能です。
道路を通行の際は、施設側を通行してください。自転車は降車をお願いします。交通誘導員の指示に従ってください。
受付で健康チェックをお願いします。
選手や応援の方を含め全ての方に、手指の消毒、検温、健康チェックシートの提出をお願いしています。お済みになりましたらリストバンドをお渡しします。これが入場証となりますので手首のわかりやすいところにつけてください。
健康チェックシートは、事前にダウのロードして記入いただいてものをお持ちいただくとスムーズに受付が進みます。
会場内でテントやタープ類の使用は禁止です。
XC100、XC200に参加される方は、ピット内のみ利用が可能です。区分けなどの制限は特に設けておりませんが、譲り合ってご利用ください。

土曜と日曜の気温差が大きく降雨もありそうです。雨具や防寒の対策も万全にお越しください。

駐車場は、第1、第2駐車場をご利用ください。
駐車の際は係員の指示に従ってください。
混み合うことが予想されますので、テントやタープ類の使用はご遠慮ください。
道路側のゲートからの出入りが可能です。
道路を通行の際は、施設側を通行してください。自転車は降車をお願いします。交通誘導員の指示に従ってください。
受付で健康チェックをお願いします。
選手や応援の方を含め全ての方に、手指の消毒、検温、健康チェックシートの提出をお願いしています。お済みになりましたらリストバンドをお渡しします。これが入場証となりますので手首のわかりやすいところにつけてください。
健康チェックシートは、事前にダウのロードして記入いただいてものをお持ちいただくとスムーズに受付が進みます。
会場内でテントやタープ類の使用は禁止です。
XC100、XC200に参加される方は、ピット内のみ利用が可能です。区分けなどの制限は特に設けておりませんが、譲り合ってご利用ください。

2021年10月11日
2021年10月08日
自転車関連ブース
ここまで決まっている自転車関連のブースをご紹介します。
試乗車や特価販売などなどお楽しみがいっぱい
新しく情報が入ったら随時お知らせしていきます。
G-cycle
自転車、筋肉疲労回復施術
takebow-tune Bikeworks
MONDRAKER BIKESの試乗車および展示、UNIOR TOOLSの展示即売、ニュートラルメカニックサービスの提供
ジェット&サイクル
KONAとPanasonicのE-bikeとバイクトレーラーの試乗
TRANSITION RACING
TRANSITIONとSPECIALIZED の車両展示。
メンテナンスします!
CLICK八幡
自転車用品、OAKLEYサングラス等特価販売
KENDA TIRE
3T
パナソニックサイクルテック

試乗車や特価販売などなどお楽しみがいっぱい
新しく情報が入ったら随時お知らせしていきます。
G-cycle
自転車、筋肉疲労回復施術
takebow-tune Bikeworks
MONDRAKER BIKESの試乗車および展示、UNIOR TOOLSの展示即売、ニュートラルメカニックサービスの提供
ジェット&サイクル
KONAとPanasonicのE-bikeとバイクトレーラーの試乗
TRANSITION RACING
TRANSITIONとSPECIALIZED の車両展示。
メンテナンスします!
CLICK八幡
自転車用品、OAKLEYサングラス等特価販売
KENDA TIRE
3T
パナソニックサイクルテック
2021年10月07日
シマコ
よもやよもや、エントリーを忘れている人はいないでしょうね。
あと2時間ほどですよ。
お友達にも教えてくださいね。
自転車雑誌界のアイドル⁉︎平野志摩子さんもこの大会でスタッフとして働いています。
どこにいるか探してみてください。
紙面から受ける印象とは違う一面も見られるかもしれませんよ

あと2時間ほどですよ。
お友達にも教えてくださいね。
自転車雑誌界のアイドル⁉︎平野志摩子さんもこの大会でスタッフとして働いています。
どこにいるか探してみてください。
紙面から受ける印象とは違う一面も見られるかもしれませんよ


2021年10月06日
明日まで!?
XC100(ソロ、チーム、eBIKE)、XC200(ソロ、チーム)、キッチンブレスキッズチャレンジは、明日7日(木)が申し込み締め切りです。
こちらのエントリーページからお手続きください。
ダウンヒルシリーズは、15日(金)正午)まで!
いずれもお早めにエントリーください。
天候も良さそうなので、たっぷりと楽しんでください。

こちらのエントリーページからお手続きください。
ダウンヒルシリーズは、15日(金)正午)まで!
いずれもお早めにエントリーください。
天候も良さそうなので、たっぷりと楽しんでください。

2021年10月05日
入場無料
続々とお申し込みいただき、嬉しい限りです
まだまだ募集中です
締め切りは、10月7日(木)です。
間も無くですのでお忘れなく
この大会期間中の2日間は、どなたでも無料で入場できます。
通常は入村料大人230円、小・中学生120円、自転車持込料300円が必要ですが、大会期間中は、
選手はもちろん、家族や友人、応援の方、通りすがりの方どなたも無料で入場できます。
リフトの使用やキャンプ施設の利用は通常の料金をお支払いください。
入場の際に健康チェックシートの提出、検温、手指の消毒をお願いしています。お済みになりましたらリストバンドをお渡しします。手首のわかりやすい位置に装着してください。これが入場証となります。
入場は、ゲレンデ側出入口からお願いいたします。
グランド側道路からの出入りは選手のみとなっております。
交通誘導スタッフの指示に従い通行いただきますようお願いいたします。
場内は、たくさんの出店や来場者が予想されますので、テントやタープ類の使用はご遠慮願います。
駐車場も混み合いますので、誘導スタッフの指示に従い、テント等のご利用はご遠慮願います。
譲り合って楽しい大会になるようにご協力をお願いいたします。


まだまだ募集中です

締め切りは、10月7日(木)です。
間も無くですのでお忘れなく

この大会期間中の2日間は、どなたでも無料で入場できます。
通常は入村料大人230円、小・中学生120円、自転車持込料300円が必要ですが、大会期間中は、
選手はもちろん、家族や友人、応援の方、通りすがりの方どなたも無料で入場できます。
リフトの使用やキャンプ施設の利用は通常の料金をお支払いください。
入場の際に健康チェックシートの提出、検温、手指の消毒をお願いしています。お済みになりましたらリストバンドをお渡しします。手首のわかりやすい位置に装着してください。これが入場証となります。
入場は、ゲレンデ側出入口からお願いいたします。
グランド側道路からの出入りは選手のみとなっております。
交通誘導スタッフの指示に従い通行いただきますようお願いいたします。
場内は、たくさんの出店や来場者が予想されますので、テントやタープ類の使用はご遠慮願います。
駐車場も混み合いますので、誘導スタッフの指示に従い、テント等のご利用はご遠慮願います。
譲り合って楽しい大会になるようにご協力をお願いいたします。

2021年10月04日
コース整備
コース整備に行ってきました。


XCコースの草を刈り取り、刈った草を処理して仕上げました。
今年は野焼きができなかったので伸び放題でボリューミーでした
DHコースも重機を入れてキレイに仕上がっています。

エントリー絶賛受付中
XCとキッズは、10/7(木)まで!
スクールも空きがありますよ。
XCコースの草を刈り取り、刈った草を処理して仕上げました。
今年は野焼きができなかったので伸び放題でボリューミーでした

DHコースも重機を入れてキレイに仕上がっています。
エントリー絶賛受付中

XCとキッズは、10/7(木)まで!
スクールも空きがありますよ。
2021年10月01日
山本幸平スクール
ゲストライダー・山本幸平選手から直接指導いただけるスクールです。
短い時間ですが、密を避けてじっくり学んでいただけるように定員を設けています。
本日、10月1日20時より受付開始です。
下記のフォームよりお手続きください。
先着順になりますのでご了承ください。フォームの記入ができたから参加が確定したということではありません。応募された方には結果をお知らせします。
10月16日10:00~ スキルパークキッズレッスン 定員10名
10月16日11:00~ スキルパークキッズレッスン 定員10名
10月16日14:00~ 吉無田XCコース攻略レッスン 定員20名

短い時間ですが、密を避けてじっくり学んでいただけるように定員を設けています。
本日、10月1日20時より受付開始です。
下記のフォームよりお手続きください。
先着順になりますのでご了承ください。フォームの記入ができたから参加が確定したということではありません。応募された方には結果をお知らせします。
10月16日10:00~ スキルパークキッズレッスン 定員10名
10月16日11:00~ スキルパークキッズレッスン 定員10名
10月16日14:00~ 吉無田XCコース攻略レッスン 定員20名
